お知らせ

2023/08/21

通勤中に交通事故に遭った場合

通勤中に交通事故に遭った場合に適応される保険は労災保険を適応されます。

また労災保険の給付だけでなく加害者側の任意保険や自賠責保険の両方の対象となります。
どちらを先に受け取るかは被害者側が選びます。

自賠責保険から先に保険金を受け取った際は、休業補償が二重に支払われないように労災保険との支給調整などが行われます。
通勤中の交通事故の場合は自賠責保険だけでなく、労災保険の申請することで給付額が増えます。

自賠責保険と違い、労災保険は限度額がなく、過失割合の影響を受けません。
労災保険では特別給付金というものが支給されますが、慰謝料は労災保険には含まれません。
慰謝料は加害者側の任意保険(自賠責保険)請求します。

もし、お困りの際は当院にご相談ください。

通勤中に交通事故に遭った場合
通勤中に交通事故に遭った場合

2023/08/14

むち打ちは湿布だけでは治らない場合があります。

交通事故でむち打ちになってしまった場合

まずは病院を受診しなければなりません。
医師の診断を受けて適切な治療を受けなければなりません。

むち打ちには程度があり、軽度であれば湿布や飲み薬で回復する場合もありますが、
中にはそれだけでは痛み、ダルさ、痺れ、倦怠感などが残る場合があります。

そういった場合は当院で施術を受けることをお勧めします。
当院では湿布や薬ではなく、筋肉をほぐす施術や骨格を矯正する施術を行います。

骨格を矯正して筋肉の緊張を取ることで血流がよくなり回復していきます。
後遺症を残さないためにも早めの治療をお勧めします。

保険会社に連絡して、「堺なかもず整骨院」に通う旨を伝えた上で、
当院にご連絡いただくとスムーズです。

もし、ご不明な点があればお気軽にご相談ください。

むち打ちは湿布だけでは治らない場合があります。
むち打ちは湿布だけでは治らない場合があります。

2023/08/07

お盆休みは帰省ラッシュにお気をつけください!

今週からいよいよお盆休みに入ります。
コロナの規制もなくなり、今年は帰省される方も増えると思いますので、
交通事故の件数は確実に増えます。

長時間運転される方は休憩を必ずとってください!
もし交通事故に遭われた際は気が動転して対処の仕方がわからなくなります。
その場合はどんな些細なことでも警察に届けて、相手の連絡先を交換するようにしてください!

お盆休みは帰省ラッシュにお気をつけください!
お盆休みは帰省ラッシュにお気をつけください!

2023/07/31

交通事故で追突された方が来られました

先日、交通事故に会われて追突された方が来られました。

これまで何度か交通事故に遭われていて、その度に首に対して違和感が強くなっているそうです。
お仕事柄、車を運転されている時間が長くそれも首に負担をかけている原因となっているようです。

当院ではその場の痛みの施術ももちろん行いますが、
痛みが取れにくい原因を身体の歪みと考え、骨格の矯正も行って行きます。

後遺症に悩まないようにするためにも早期からの施術が大切です。
お困りの際はお気軽にご相談ください!

他院からの転院も可能です!

交通事故で追突された方が来られました
交通事故で追突された方が来られました

2023/07/24

交通事故での腰痛

交通事故に遭った際に腰痛を患うことも多くあります。

追突などの衝撃は予想以上に強いものです。
その場ではなんともなくても、翌日以降に痛みが強くなる場合もあります。

必ず事故に遭った際は病院を受診してください。
診断を受けていないと、いざ何か症状があった際に自賠責保険で治療を受けることができません。
もし手順がわからない場合はご相談ください。

交通事故での腰痛
交通事故での腰痛